ソコロ通信編集部
2015.04.21
因果応報
お客様へ提案をするため、某外資系メーカにプリンタの問い合わせをしました。
30分以上問い合わせに時間を使ってしまいました。
挙句の果てに一番最初に問い合わせた窓口にたどり着き、
さすがに頭に来たので文句を言うと、販売代理店を検索できるページを教えていただきました。
検索ページで最寄りの販売代理店を検索すると、
浜田市近辺でヒットした代理店名が『ソコロシステムズ浜田営業所』とありました。
もちろん、うちの会社です。おそらく営業担当は私です。
結局私は何がしたかったんだろうか…
やり場のない怒り・脱力感。そして数十分過去の自分からの問いかけ。
はたして、その後はどうなったのでしょうか…
今月の名言
まずは何かやれ。話はそれからだ!!
フランクリン・ルーズベルト(アメリカ合衆国 第32代大統領)
2015年ソコロ通信4月号『編集長のつぶやき』より
2015.03.04
自給自足
決して私はパンチパーマではありません。
これはクセっ毛なのです。100%天然物のパーマなのです。
最近は短髪にしていることが多く、癖が強い私の髪はパッと見、パンチパーマに見えるようです。
2015.02.13
きっと忘れない
会社で使うパソコンにはパスワードが設定されています。
3か月に一度変更しなければならないので、毎回新しいパスワードを考えるのに苦労しています。
先日、出社時にパソコンを立ち上げログオンしようとしたのですが、何回パスワードを入力してもエラーになってしまいました。
たしか息子の誕生日をそれっぽくアレンジしたパスワードだったのですが、どうやら年を間違えて登録していたようでした。
子供の生年月日を間違えるなんて父親失格だと思われる方もいらっしゃるかもそれませんが、
妻の誕生日を忘れることに比べたらカワイイものです。
考えただけでもゾッとします・・・。もちろん愛妻家の私にはアリエナイ事ですが。
今月の名言
人もテニスも、ラブから始まる
松岡修造(日本のテニスプレーヤー)
2015年ソコロ通信2月号『編集長のつぶやき』より
2015.02.13
きっと忘れない
会社で使うパソコンにはパスワードが設定されています。
3か月に一度変更しなければならないので、毎回新しいパスワードを考えるのに苦労しています。
先日、出社時にパソコンを立ち上げログオンしようとしたのですが、何回パスワードを入力してもエラーになってしまいました。
たしか息子の誕生日をそれっぽくアレンジしたパスワードだったのですが、どうやら年を間違えて登録していたようでした。
子供の生年月日を間違えるなんて父親失格だと思われる方もいらっしゃるかもそれませんが、
妻の誕生日を忘れることに比べたらカワイイものです。
考えただけでもゾッとします・・・。もちろん愛妻家の私にはアリエナイ事ですが。
今月の名言
人もテニスも、ラブから始まる
松岡修造(日本のテニスプレーヤー)
2015年ソコロ通信2月号『編集長のつぶやき』より
2015.01.09
受け継がれるもの
ズボンの脱ぎ方がけしからん!!、と妻によく怒られます。